SSブログ

Ubuntu8.10以降のRNDISドライバ [Linux]

widows mobile端末(以下wm端末)をwindowsから認識させるのに必要なRNDISドライバがlinux用にもあれば簡単にlinuxからも手座リングができるのではないかと思って調べてみた。

今回試した環境は EeePC901X-16G + S21HT。

調べたところによるとubuntu8.10以降は元からRNDISドライバが入っているので、wm端末を接続すると自動的に認識して接続してくれる。

なので、この状態でwindows環境で行うのと同じようにwm端末からインターネットの共有を行えばインターネットにつながる。

しかし、bluetoothはそもそもの帯域が狭くて、ネットを共有してもせいぜい800kbps程度しかでないのだが、usbなら最大3Mbps程度が期待できるので、圧倒的に速い。

一方、設定が割と大変なbluetooth DUNでは、端末を一切操作することなく、インターネットに接続できるのが魅力だれど、腰を据えて作業したいときにはやはり有線でつないで高速にできるというのも大事だろう。

なにより、Linuxでもwm機とwindowsなみの連携が可能というのがとても心強い。




しかしながら、ちょっと使ってみると、相性なのか、突然落ちたり、全然表示されないサイトがあったりするなど、RNDISドライバの不具合かと思えるような状態だった。

これについてはすでに対処法がわかっているらしい。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=3541
大事な部分だけをかいつまむと、
sudo ifconfig eth1 mtu 1200
を実行すればいいですよ、という話らしい。
ちなみに、
ifconfig
と打つと、現在の状態が見られるので、変更が有効になっているかどうか確かめられる。

本当に治るのかなー何て思いながら半信半疑で試してみると、確かにちゃんとつながるようになる。
すごい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。